札幌 納骨堂 札幌市中央区 貸し会議室 納骨堂/クリプト北光

日本基督教団 札幌北光教会 日曜礼拝 木曜礼拝 牧師/指方信平、指方愛子

札幌北光教会/トップお問い合わせ
札幌北光教会/トップキリストの招き平和宣言過去の信仰告白オルガン結婚式・葬儀アクセスマップfacebook
教会案内礼拝案内集会案内牧師紹介/説教納骨堂/クリプト北光貸し会議室

>札幌北光教会/トップ  >牧師紹介・説教  >からしだね


夏期休暇をいただき感謝でした。総走行距離1,400キロの夏休みでした。先週は遠軽教会(日本キリスト教会)の礼拝に出席しました。「北海道同志教育会」の入植を由来とし、北光教会とほぼ同じ長さの歴史を持つ教会です。町のシンボルともなっている会堂は、1931年献堂(焼失後再建された)の美しい木造建築。礼拝の始まりを告げる爽やかな鐘の音が町に鳴り響く中、礼拝堂に進み入りますと15名程の教会員が既に座席しておられ、皆黙想の内に過ごしていたのが印象的でした。実に9年間もの無牧師期間を経て、数年前に牧師が就任されたそうです。あいにく牧師は夏期休暇でいらっしゃらず、説教原稿を長老の方が代読し、ヒムプレイヤーで賛美するという形で守られました。道内教会の厳しい状況は日本基督教団以上のようです。礼拝後は、北海道家庭学校(あの礼拝堂を建築した大工には、北光教会も建築した大工の松原儀八と、その兄弟惣八がいました)と、瞰望(がんぼう)岩(押川方義揮毫の開拓碑が建つ)を見学し、先人の宣教に注いだ熱意に触れました。

〜 2025年バックナンバー 〜

〜 2024年バックナンバー 〜

〜 2023年バックナンバー 〜

〜 2022年バックナンバー 〜

〜 2021年バックナンバー 〜

〜 2020年バックナンバー 〜

〜 2019年バックナンバー 〜

〜 2018年バックナンバー 〜

〜 2017年バックナンバー 〜

〜 2016年バックナンバー 〜

〜 2015年バックナンバー 〜

個人情報保護方針について