札幌 納骨堂 札幌市中央区 貸し会議室 納骨堂/クリプト北光
日本基督教団 札幌北光教会 日曜礼拝 木曜礼拝 牧師/指方信平、指方愛子
>札幌北光教会/トップ >牧師紹介・説教 >からしだね
古代オリンピックの最古の記録は紀元前8世紀、祭神ゼウスに捧げる神事として行われていました。ローマ帝国の属州となって以降、国際的行事となり、皇帝ネロ(パウロやペトロの殉教の時代)も自ら競技に参加したと言います。「なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです」(フィリピ3:13-14 あるいはコリントT 9:24)と記したパウロも、オリンピアのランナーをイメージしていたのだろうと言われます。
約1200年続いたオリンピアですが、ミラノ勅令によってキリスト教が公認、やがて国教化(392年)されたことにより、異教の祭りとして中止されることに。それから1500年後、クーベルタン男爵の提唱によって近代オリンピックとして甦ったのでした。
1896年、ギリシャのアテネで第1回近代オリンピック競技大会が開催されたこの年に、札幌北光教会もその歩みを始めました。「目標を目指してひたすら走る…わたしたちの本国は天にある」という言葉を想いつつ、天の国をこの地で証しするわたしたちが向かうべき目標はどこ(誰)であるか。「隣人を自分のように愛せ」、その言葉にもう一度立ち返らされ、道を示される教会創立記念の時でした。
〜 2025年バックナンバー 〜
〜 2024年バックナンバー 〜
〜 2023年バックナンバー 〜
〜 2022年バックナンバー 〜
〜 2021年バックナンバー 〜
〜 2020年バックナンバー 〜
〜 2019年バックナンバー 〜
〜 2018年バックナンバー 〜
〜 2017年バックナンバー 〜
〜 2016年バックナンバー 〜
〜 2015年バックナンバー 〜